ニコニコ生放送
「25時間営業! ZARD ざんまい 〜最後まで走り抜けて〜」
『ZARD検定』 解答

今回のニコニコ生放送「25時間営業! ZARD ざんまい 〜最後まで走り抜けて〜」をご覧頂き、ありがとうございました!
その中の『ZARD検定』、いかがでしたか?
今回は、20周年の放送の時と違って、出題から解答の締め切りまでかなりの時間があり、ネット等で調べるとほとんどの答えが解ってしまうため、敢えて超難問を揃えてみました!
我々スタッフが、過去の手帳を持ち出したり記憶を辿ったりしながら作り上げた問題で、当の我々でさえ全問正解は不可能!と思われる内容となりましたが、そんな中、多数の応募を頂き、ありがとうございました!
正解率は59.1%!応募自体を断念された方もいたようですので、実際、かなりの難しさだったようです。
そんな中、ただ一人、山形県山形市のmondo_nmさんが見事に全問正解されました!
mondo_nmさんには、これを記念してレコード会社ビーイングから記念品をプレゼントさせて頂きます!
そして、以下、上位正解者を発表します!
25問正解
mondo_nmさん(山形県山形市)
24問正解
ひでさん(栃木県宇都宮市)
リョウさん(愛知県名古屋市)
09.heroさん(埼玉県鴻巣市)
23問正解
ひろゆきさん(岡山県高梁市)
akanosukeさん(静岡県静岡市)
kazkosyuさん(山形県米沢市)
チョコロビンさん(静岡県富士市)
ラスカラーさん(大阪府豊中市)
ヒロさん(愛知県名古屋市)
幸水さん(埼玉県鴻巣市)
椎名ひばりさん(神奈川県平塚市)
22問正解
realgeniusさん(東京都中央区)
kazkosyuさん(山形県)
ドマドマさん(千葉県市川市)
Azusaさん(東京都墨田区)
ビバリーヒルズさん(埼玉県南埼玉群)

撮影 篇
1)2001年、写真集の撮影のため訪れたイタリアのミラノにあるスカラ座で坂井さんが鑑賞したオペラは、何というオペラ?
1. 椿姫
2. 仮面舞踏会 3. オペラ座の怪人
*ZARD OFFICIAL BOOK「きっと忘れない」の中に記載されています!
正解率:54.9%
2)1999年のシドニー・ロケは、宿泊していたホテル前のウッドデッキから始まりました!そのホテルは?
1. パーク・ハイアット・シドニー 2. ブルー・シドニー・アタージ・ホテル 3. キーグランド・スイーツ・シドニー
*ウッドデッキで撮影された写真はこちら! 後ろに有名なオペラハウスが見えますが、この位置関係にあるホテルは1.です!
正解率:46.7%
3)「もう探さない」の表ジャケットは日本橋の日本銀行で撮影したものですが、裏ジャケットは?
1. 日比谷の帝国劇場
2. 丸の内の明治生命館 3. 九段下の九段会
*GOOGLE のストリートビューで、それぞれを見てみると解ります!
正解率:58.2%
4)「ハイヒール脱ぎ捨てて」のミュージック・ビデオに出て来る廃墟と海の映像は、どこ?
1. メキシコのカボサンルーカス 2. エジプトのシャルム・エル・シェイク 3. ギリシャのミコノス島
※1996年のファンクラブ会報 準備号「WEZARD Vol.4」に記載されています!
正解率:50.8%
5)ニューヨーク・タイムズスクエアでロケされたシングル「Don't you see!」のジャケットを撮影したカメラマンの名前は?
1. ミッシェル・オーカンポ 2. デヴィッド・ブリッジ
3. クレッセンゾ・ノータリー
*「ZARD BEST The Single Collection〜軌跡〜」の第1次特典である「ZARD ARTIST FILE」を見れば解ります!
正解率:32.8%

作品 篇
1)ZARDを好きだったというある漫画家の作品タイトルから曲名を付けたという楽曲は?
1. 月に願いを 2. 遠い日のNostalgia
3. 遠い星を数えて
*ZARDの楽曲をカバーすることで知られたピアニスト・羽田裕美が、2009年サントリーホールでのコンサートのMCで、「坂井さんは、岩館真理子さんの『遠い星をかぞえて』が好きだった」と語っています!
正解率:50.8%
2)「見つめていたいね」の歌詞に登場する『3Gのキーパー』は亡くなったファンのことだが、彼はどこの高校生?
1. 秋田 2. 青森
3. 仙台
*2008年の「What a beautiful memory」の仙台公演では、元担任の先生が会場に見えて、急遽、演奏曲に加えられたことを覚えている人もいたのでは?
正解率:67.2%
3) 坂井さんのボーカルはそのままに、D.F.P.によってハウス系サウンドにリミックスされアナログ盤が発売になっている楽曲は?
1. 痛いくらい君があふれているよ
2. Don’t you see ! 3. 運命のルーレット廻して
*スタイリング・レコーズというレーベルからリリースされていましたが、レーベルがなくなって、記憶だけが頼りの問題でした!
正解率:76.2%
4)セレクション・アルバム「ZARD BLEND 〜SUN & STONE〜」収録の「心を開いて」をミックスしたエンジニアの名前は?
1. 野村昌之
2. アンディ・ジョーンズ 3. マイケル・ブラウアー
*アルバム・クレジットを見れば解りますよね!
正解率:50.8%
5)アルバムに収録された「君がいない」のキーはBであるが、シングルのキーは?
1. 半音低いB♭ 2. 同じB
3. 半音高いC
*ZARD OFFICIAL BOOK「きっと忘れない」の中に記載されています!
正解率:73.8%

テレビ&ライブ 篇
1)坂井さんの亡くなった2007年、追悼の意を込めて放送されたNHKの「紅白歌合戦」で放送された楽曲は「負けないで」「揺れる想い」と何?
1. Don‘ t you see ! 2. マイ フレンド
3. グロリアス マインド
*番組を見た人なら覚えていたかもしれません!
正解率:72.1%
2)2004年「What a beautiful moment Tour」で「桜が満開で綺麗ですね」というMCをしたのは、どこの会場?
1. 神戸国際会館
2. パシフィコ横浜 3. 青森文化会館
*当日、会場にいた人にはとても印象的なMCだったので覚えていた方も多いのでは?!
正解率:69.7%
3)2004年の「What a beautiful moment Tour」の仙台公演に訪れたK-POPアーティストは?
1. S.E.S.
2. JEWELRY 3. BoA
*2004年6月号の「Music Freak magazine Vol.115」にステージ上で撮影したZARDとJEWELRYの写真が掲載されています!
正解率:60.7%
4)1999年に行われた船上ライブの際、ぱしふぃっくびいなす号が出港したのはどこの埠頭?
1. 竹芝埠頭
2. 晴海埠頭 3. 大桟橋埠頭
*これは、当時の「Music Freak magazine」始め、いろいろなメディアに載っています!
正解率:68.0%
5)2004年2月26?27日に「What a beautiful moment Tour」のゲネプロ(通しリハーサル) が行われた会場は?
1. 神戸・国際会館
2. 奈良・100年会館 3. 大阪・フェスティバルホール
*この前に、八尾市民会館でもゲネプロをしていますが、この日付は2.です!2010年のファンクラブ会報「WEZARD Vol.48」に出ています!
正解率:35.2%

雑学 篇 -1
1)2015年12月31日のパシフィコ横浜で行われた25th Anniversary Eveのギャラリーに展示された日本青年館の椅子の番号は?
1. I-36
2. J-36 3. K-36
*「ZARD 25th Anniversar Eve 〜Screen Harmony & Gallery〜」のギャラリーに展示されていた実物の椅子をご覧になった方はわかるはず!
正解率:77.9%
2)赤ワインが好きだった坂井さんですが、とくに好んで飲んでいた赤ワインの産地は?
1. フランス産 2. イタリア産 3. スペイン産
*ビーイングのネット通販サイト「Musing」で販売されている「ZARD 25周年記念ワイン」のページに載っています!
正解率:68.9%
3)写真の好きだった坂井さんが使っていた一眼レフカメラのメーカーは?
1. キャノン
2. ニコン 3. ペンタックス
*「ZARD 25 th Anniversar Eve」のギャラリーに実物のカメラが展示されていました!
正解率:71.3%
4)10周年の際、ベスト・アルバム購入者の応募特典として製作されたロンドンバスのオルゴールは、何名の人に当たった?
1. 600名 2. 2,000名
3. 5,000名
*当時の告知にも載っていたのと「ZARD BEST 〜Request Memorial〜」のキャンペーン紹介の記事に載っています。
正解率:45.1%
5)2014年、小田急線・渋沢駅の駅メロとして「負けないで」「揺れる想い」が採用されたが、「揺れる想い」のモニュメントがあるのは何口?
1. 北口 2. 東口
3. 南口
*これは、実際に小田急電鉄・渋沢駅に行った方なら解るはずです!
正解率:59.8%

雑学 篇 -2
1)2004年2月発売のある雑誌のインタビューで語っている坂井さんの当時のマイブームは?
1. 写真
2. 健康ジュース作り 3. ジョギング
*2004年2月9日に発売された「オリコン」誌の中で、坂井さん自ら読者の質問に答えています!
正解率:35.2%
2)1999年にアナログ盤で発売された「CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU」のジャケットをデザインしたイラストレーターは?
1. アイバカヨコ
2. フローレンス・デガ 3. 常盤響
*これも、1999年9月号の「Music Freak magazine Vol.58」の「ZARD BEST 〜Request Memorial〜」のZARDの話題コーナーに紹介記事が載っています。
正解率:54.1%
3)ある曲の歌詞にも登場し、自ら「学生の頃、よくドライブで行った」と語っている場所は?
1. 葉山の長者ヶ崎 2. 横浜の本牧埠頭 3. 伊豆の大室山
*「愛しい人よ〜名もなき旅人よ〜」の歌詞に出て来る地名で、ファンクラブ会報「WEZARD Vol.22」の中で語っています!
正解率:67.2%
4)2004年の「What a beautiful moment Tour」ではアンコールで唄われた「pray」の唄のレコーディングの際、坂井さんがイメージしたアーティストは?
1. シャーディ 2. ジョン・レノン
3. カレン・カーペンター
*2004年1月号の「Music Freak magazine Vol.110」の中で語っています!
正解率:62.3%
5)1999年のファンイベントの最後に坂井さんから届いた「〇〇〇しないでこれからも応援をお願いします」というメッセージの〇〇〇とは?
1. 浮気 2. よそ見 3. 気移り
*これは、そのイベントに参加して、コメントを覚えていた人が解る超難問でした!
正解率:67.2%


(c) Being Inc.